スタッフブログ

プロが教える大阪でのトコジラミの発生状況、生態

施工スタッフの石川です。

プロが教える大阪でのトコジラミの発生状況、生態をお伝えしようと思います。

 

トコジラミは別名ナンキンムシとも呼ばれカメムシ目に属する昆虫です。

近年 観光地や都会を中心に日本全国に広がっています。

トコジラミによる被害は痒みです。吸血刺咬は皮膚が露出している所(足、腕、首、腹部)が

目立ちます。お客様の問い合わせも咬まれてからのご連絡が多いですね。

 

感染症の媒体も懸念されます。後は宿泊施設等に発生すると経済的被害があります。

 

生態については、卵の大きさ1mm程度で乳白色家具の隙間などに産み付けます。

卵から1〜2週間で孵化します。

幼虫は脱皮を繰り返し5齢を経て成虫になります。(1mm~2mm程度)

成虫は5mm~8mm程度で茶色で主に夜行性で徘徊し吸血します。

 

トコジラミの生息場所ですが、暗くて狭い隙間を好み、寝具類の隙間に入り生息数が増えると

排泄物が必然的に増加し糞の塊がみるみる増えていきます。

ただ、ゴキブリの糞ともよく似ていますが、ゴキブリの糞はよく見ると少し固形物が

混ざっているのに対してトコジラミの糞は真っ黒の液体の染み状のものです。

調査では成虫や幼虫が見つからない場合、血糞と抜け殻が無いか調査をするのが、

最初のポイントになります。

 

 

 

 

category: スタッフブログ|2020.7.31

プロが教える大阪でのトコジラミ駆除、被害の減らし方

トコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫の松田です。

プロが教えるトコジラミ駆除、被害の減らし方についてお話させて頂きます。

 

今回依頼のあったお客様は平屋で部屋4つ、トイレ、風呂です。

ルームシェアをしており1室が去年位から痒みなどの被害があるとの事です。

今年の5月位に全部屋に拡がり市販の薬剤で対応したが駆除困難との事でした。

去年に依頼を頂ければ被害は軽減できたでしょう。

お客様のご協力のもと施工をさせて頂きました。ありがとうございます。

 

通常はトコジラミとは気づかずにどんどん被害が拡がります。最初は皆さんダニやノミと

間違われます。その内被害が拡がってから、寝具付近でトコジラミを発見したら、形、特徴を

調べてトコジラミと認識される場合が多いです。

最初にトコジラミを発見した時はすでにかなりの数が居てる・・・かも?です。

 

トコジラミは温度20℃~30℃、湿度50パーセント~70パーセントが繁殖の好条件。

メス成虫1頭で1日5~6個の卵を産み生涯で約500個の卵を産みます。

瞬く間に大量繁殖します。

 

今回のケースに限らず早期発見、早期駆除が大切ですよ。

 

 

category: スタッフブログ|2020.7.25

プロが教える大阪でのトコジラミの発生状況、生態

トコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫の松田です。

 

プロが教える大阪でのトコジラミの発生状況、トコジラミの生態について

お話をさせて頂きます。

 

日に日に暑くなるにつれて問いあわせを多く頂いております。ありがとうございます。

調査に伺うとよく質問されますのが・・・

キレイな部屋の人ほど、掃除が行届いてないのでトコジラミが発生したのか?

物が少ない部屋の人ほど、荷物が多いからトコジラミが繁殖したのか?と聞かれます(笑)

お答えは・・・半分アタリで半分ハズレです。

 

居住環境が「良い・悪い」「清潔・不潔」はやはり関係あります。

まず侵入、持ち込みは絶対に防げません。それにわざと持ち込む方もいませんよね?

ですが被害は確実に拡大しています。

繁殖は吸血源と温度があれば繁殖し被害が拡大します。

 

そこで掃除が行届いてないとベッドや荷物の移動がないのでトコジラミの好む環境になります。

そして荷物が多いと隙間が多くなりやっぱりトコジラミの好む環境になります。

トコジラミの好む環境になるとと成長が早くなり増加いたしますのでお気をつけて

お過ごしくださいませ。

 

もし被害が見つかった場合はすぐに専門業者に相談されることをお勧めします。

ご自身で駆除をしていると市販の薬剤では完全駆除が出来ない為、被害は拡大してしまいます。

トコジラミ(南京虫)でお困りのお客様はトコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせ下さい。

 

大阪府のトコジラミ駆除対応地域

大阪市(北区、中央区、浪速区、西区、都島区、東成区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区、

西淀川区、港区、生野区、旭区、鶴見区、阿倍野区、城東区、住吉区、東住吉区、平野区)

堺市(堺区、北区、中区、東区、西区、南区、美原区)

東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、大東市、四条畷市、門真市、高槻市、池田市、

交野市、吹田市、四条畷市、摂津市、豊中市、寝屋川市、箕面市、守口市、和泉市、泉大津市、

泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、河内長野市、岸和田市、泉南市、高石市、富田林市、羽曳野市、

阪南市、島本町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村

 

弊社トコジラミ駆除南京虫駆除.comでは、1回の駆除で完全駆除を行うことが出来ます。

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comにおまかせください。

https://test-tokojiraminankinmushi-kujyo.sakuraweb.com/

 

トコジラミ駆除、南京虫駆除対応エリア

<関西エリア>大阪、兵庫、奈良、京都、三重、滋賀、和歌山 

<関東エリア>東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬

<中部エリア>愛知県、静岡県、岐阜県、長野県、山梨県

トコジラミ駆除、南京虫駆除、ナンキンムシ駆除、完全駆除、退治、対策なら

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせください。

 

 

 

 

 

 

category: スタッフブログ|2020.6.24

トコジラミ駆除、大阪府での発生状況、プロが勧めるトコジラミ駆除

こんにちは、施工スタッフ石川です。

 

今年はコロナの影響もあり、トコジラミ駆除依頼も3密を避けるという観点から

例年に比べ少ない状況でしたが、先日、大阪府でもとうとう梅雨に入り、気温、

湿度も上がってくると共に、トコジラミも活発化してきているようで、依頼件数が

急に増えてきている状況です。

 

やはり、暑くなるにつれて繁殖スピードが増す為、噛まれる数も増える分、猛烈な

痒みにより眠れなくなる場合もあるようで、ある意味コロナより深刻です。

 

先日、駆除に伺った現場は、一人暮らしの男性の方で、最近、旅行に行った覚えもなく、

あまり出歩く事もなく、発生の原因がわからないとの事でしたが、本が大量にあり、

よく図書館には行くとの事。本棚の下の隙間にはけっこうな量の血糞があり、おそらく、

本についてきた可能性が濃厚と推察しましたが、私自身も、レンタルコミックを

利用する事もあり、やはり、トコジラミ被害はどこにでも、誰にでもありうる事だと

再認識しました。

 

ただ、一番の発生が見られた箇所が本棚ではなく、ベッドのマットレスに多く、やはり、

就寝時に集中して吸血できるよう、最も近くに巣くうのも特徴のひとつです。

 

ですから、私たちプロの施工方法、アドバイスとしては、トコジラミの生息、又は、

血糞が見つかり、それが初期であれば、寝室、特に自分が寝ている近くの

ありとあらゆる隙間に駆除剤を散布すれば、理論的には駆除は可能なはずなのですが、

市販の薬剤は抵抗性があり効きにくい事と、卵にはどの薬剤も効かない為、実際には、

ほぼ不可能だという事は覚えておいてください。

 

もし被害が見つかった場合はすぐに専門業者に相談されることをお勧めします。

ご自身で駆除をしていると市販の薬剤では完全駆除が出来ない為、被害は拡大してしまいます。

トコジラミ(南京虫)でお困りのお客様はトコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせ下さい。

 

大阪府のトコジラミ駆除対応地域

大阪市(北区、中央区、浪速区、西区、都島区、東成区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区、

西淀川区、港区、生野区、旭区、鶴見区、阿倍野区、城東区、住吉区、東住吉区、平野区)

堺市(堺区、北区、中区、東区、西区、南区、美原区)

東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、大東市、四条畷市、門真市、高槻市、池田市、

交野市、吹田市、四条畷市、摂津市、豊中市、寝屋川市、箕面市、守口市、和泉市、泉大津市、

泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、河内長野市、岸和田市、泉南市、高石市、富田林市、羽曳野市、

阪南市、島本町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村

 

弊社トコジラミ駆除南京虫駆除.comでは、1回の駆除で完全駆除を行うことが出来ます。

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comにおまかせください。

https://test-tokojiraminankinmushi-kujyo.sakuraweb.com/

 

トコジラミ駆除、南京虫駆除対応エリア

<関西エリア>大阪、兵庫、奈良、京都、三重、滋賀、和歌山 

<関東エリア>東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬

<中部エリア>愛知県、静岡県、岐阜県、長野県、山梨県

トコジラミ駆除、南京虫駆除、ナンキンムシ駆除、完全駆除、退治、対策なら

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせください。

 

 

category: スタッフブログ|2020.6.20

プロが教えるトコジラミの生態 大阪での発生状況

トコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫の松田です。

 

プロが教える大阪でのトコジラミの発生状況、トコジラミの生態についてお話をさせて頂きます。

近年、大阪、京都、兵庫を中心に関西全域でもトコジラミの被害が拡大しています。

大阪府の中では、大阪市が当社でも依頼が多い地域です。

特に中心部は、人の行き来が多くトコジラミが持ち込まれることが多い地域です。

年々海外の旅行者の増加により、たくさんのトコジラミが国内に持ち込まれています。

国内のホテル、旅館を通じて国内にどんどん被害は拡大しています。

 

気温の上昇と共にトコジラミの問い合わせが増えてまいりました。

最近トコジラミはメディアに取り上げられることが多く今の時期はダニ、もう少し季節が進むとノミ等と

よく間違われます。

でもそれは当たり前の事です。プロ?の業者も間違う位ですから(笑)

 

では簡単な虫の見分け方を教えます。

トコジラミ 寝ている時 肌の露出している所 腕、足、手足の指、首を刺して吸血。

ダニ    寝てる時が多い 肌の露出していない所 お腹、背中、胸、太もも、柔らかい所を刺して吸血。

ノミ    起きてる時が多い 肌の露出している所 主に足、膝から下を刺して吸血。

大体これで見分けれますので覚えておいて下さい。

 

もし被害が見つかった場合はすぐに専門業者に相談されることをお勧めします。

ご自身で駆除をしていると市販の薬剤では完全駆除が出来ない為、被害は拡大してしまいます。

トコジラミ(南京虫)でお困りのお客様はトコジラミ南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせ下さい。

 

大阪府のトコジラミ駆除対応地域

大阪市(北区、中央区、浪速区、西区、都島区、東成区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区、

西淀川区、港区、生野区、旭区、鶴見区、阿倍野区、城東区、住吉区、東住吉区、平野区)

堺市(堺区、北区、中区、東区、西区、南区、美原区)

東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、大東市、四条畷市、門真市、高槻市、池田市、

交野市、吹田市、四条畷市、摂津市、豊中市、寝屋川市、箕面市、守口市、和泉市、泉大津市、

泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、河内長野市、岸和田市、泉南市、高石市、富田林市、羽曳野市、

阪南市、島本町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村

 

弊社トコジラミ駆除南京虫駆除.comでは、1回の駆除で完全駆除を行うことが出来ます。

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comにおまかせください。

https://test-tokojiraminankinmushi-kujyo.sakuraweb.com/

 

トコジラミ駆除、南京虫駆除対応エリア

<関西エリア>大阪、兵庫、奈良、京都、三重、滋賀、和歌山 

<関東エリア>東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬

<中部エリア>愛知県、静岡県、岐阜県、長野県、山梨県

トコジラミ駆除、南京虫駆除、ナンキンムシ駆除、完全駆除、退治、対策なら

トコジラミ駆除実績業界No.1施工実績2,000件のトコジラミ駆除南京虫駆除.comの大洋防疫におまかせください。

 

 

category: スタッフブログ|2020.5.29

« 前のページへ 次のページへ »